

1978年に本社株式会社サンワ企業が膜構造産業資材・物流システム事業部を新設して設計、製作、施工、販売業務を開始しました。
時代の変化を柔軟に捉え、膜素材の著しい発展にともなう用途開発が進む中、産業用膜構造のエキスパートとして数々の実績を積んでおります。
豊富な経験を活かし、近年高度化する市場環境に対して、膜構造建築物の専門メーカーとしてお客様のニーズにお応えする努力をし、より合理的な空間利用システムを完成させたいと願っております。
今後とも潜在需要をユーザーの方と共に開発し、アイデアと技術の向上を図り各業界のお役に立つ企業として皆様と共に発展していきたいと念願しております。
時代の変化を柔軟に捉え、膜素材の著しい発展にともなう用途開発が進む中、産業用膜構造のエキスパートとして数々の実績を積んでおります。
豊富な経験を活かし、近年高度化する市場環境に対して、膜構造建築物の専門メーカーとしてお客様のニーズにお応えする努力をし、より合理的な空間利用システムを完成させたいと願っております。
今後とも潜在需要をユーザーの方と共に開発し、アイデアと技術の向上を図り各業界のお役に立つ企業として皆様と共に発展していきたいと念願しております。
代表取締役 兵頭一將

私たちは、新しい空間価値の創造を通じて社会に貢献致します。

お客様のために | ・・・ | 新しい空間価値と高い品質の製品とサービス。 |
社員のために | ・・・ | 働きがいと公正な機会。 |
社会のために | ・・・ | 社会の一員として責任を果たし相互信頼と連携。 |

私たちは、膜構造建築を建設・製造する過程の中で "地球にやさしい製品開発で環境を守り、人間性豊かな住みよい社会の実現に貢献します" 環境理念に基づき、事業活動を展開し、地球環境をより健全な状態で次世代に引き継ぐために環境保全活動を推進していきます。

社 名 | 株式会社 サンワ企業 | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | 〒335-0033 埼玉県戸田市笹目北町8番5 TEL 048-421-9045(代表) FAX 048-421-0191 URL:https://www.sanwa-kigyo.co.jp/ E-mail:info@sanwa-kigyo.co.jp |
||
資 本 金 | 5000万円 (払込み) | ||
役 員 | 代表取締役
取締役
取締役
取締役 |
兵頭一將
豊岡隆幸
小林健一郎
水竹映子
|
|
従業員数 | 男子 女子 |
20名
5名 |
合計 25名 |
営業内容 |
|
||
登録・免許 |
一級建築士 |
||
主な取引先 (施工事例) |
JFEエンジニアリング㈱ 昭和電工㈱ 日油㈱ ニッカウヰスキー㈱ サッポロビール㈱ 工機ホールディングス㈱ 凸版印刷㈱ 日本製鉄㈱ 安藤ハザマ興業㈱ AGC㈱ 旭化成㈱ ㈱アドバンテスト アネスト岩田㈱ 岩谷マテリアル㈱ エスケー化研㈱ 王子ネピア㈱ オリエンタルモーター㈱ 鹿島建設㈱ 関東いすゞ自動車㈱ キリンビール㈱ 信越化学工業㈱ 住友重機械工業㈱ 積水化学工業㈱ ㈱銭高組 ソントン食品工業㈱ 竹並建設㈱ 千代田化学㈱ DIC㈱ ㈱東京カネカフード 東ソー物流㈱ トヨタL&F㈱ ㈱ナガワ ㈱ニチレイ 日本板硝子㈱ 日本化薬㈱ 日本製紙㈱ 日本鋳鉄管㈱ パナソニック㈱ ㈱日立プラントサービス BBSジャパン㈱ プリマ食品㈱ 三菱ふそうトラック・バス㈱ 明治㈱ ㈱安川電機 山崎製パン㈱ ユニ・チャームプロダクツ㈱ 吉野石膏㈱ ライオンパッケージング㈱ ㈱LIXIL レンゴーロジスティクス㈱ 他2000社 |
||
取引銀行 | 埼玉りそな銀行 みずほ銀行 武蔵野銀行 |

1968年 3月 | 産和企業創立 東京日産サービスセンター株式会社二次整備業務取引開始 |
---|---|
1973年 5月 | 本社埼玉県川越市寿町へ移転 |
1977年 2月 | 有限会社産和陸送を吸収合併 |
1978年 6月 | 産業資材事業部新設 |
1980年 2月 | 戸田市に営業所(産業用資材事業部)設置 |
1981年10月 11月 |
本社事務所を埼玉県戸田市笹目南町へ移転 本社工場(250㎡)新設 |
1982年 3月 | 産業資材商品製造工場(640㎡戸田市)新設 |
1986年 2月 | 株式会社サンワ企業と名称変更 |
1989年 3月 6月 7月 |
本社ビル隣接地買収 資本金3,000万円払込み増資 日本帆布製品工業組合連合会に加入 |
1992年 8月 | 一般建設業 埼玉県知事認可 |
1993年 3月 | スペースクリーエーション事業部(東京都豊島区北大塚)新設 |
1995年 2月 | 中国吉林省糧食鋼板倉公司とトウモロコシ保管倉庫建設(テント倉庫) |
1996年 7月 | 資本金1,000万円払込み増資 合計5,000万円 |
2002年10月 | 中国深圳市天和泰実業発展有限公司 設立 |
2007年 4月 | 中国深圳市貿易会社 設立 |
2008年 3月 | 創立40周年 |
2015年 3月 | 特定建設業 埼玉県知事認可 |
2018年 3月 | 創立50周年 |
2019年 3月 | 本社を戸田市笹目北町8番5へ移転 本社工場(1650㎡)新設 |